24時間テレビ「愛は地球を救う」も今年で41回目になりました。武道館で生放送を観覧したい!と思ったことはありませんか?観覧募集の発表時期や入場時間などについて調べてみました。
放送日は2018年8月25日(土)、26日(日)。メインパーソナリティーはSexy Zoneです。
24時間テレビ2018武道館観覧募集の日程と応募方法
2018年の募集は下記のとおりです。
【観覧募集期間】
・はがきの場合 2018年7月9日(月)~7月31日(火)の消印有効
・WEBの場合 2018年7月9日(月)~7月31日(火)24時00分まで
【応募方法】はがきかWEBで1人1回だけ。
・はがきの場合 1回で応募できる人数は4名まで。
・WEBの場合 1回で応募できる人数は2名まで。HAROiDにアカウント登録をしてご確認してください。
【記載事項】
・代表者の氏名、住所、年齢、性別、電話番号
・同伴者がいる場合は、同伴者全員の氏名、住所、年齢、性別、電話番号
・観覧希望日(1日目が2日目のどちらかを選ぶ)
【観覧招待券発送】当選者には、8月22日(水)ごろまでに発送完了予定です。電話による当選や落選の連絡・確認等はしていません。
観覧募集については毎年、日本テレビ「24時間テレビ 愛は地球を救う」ホームページで発表されます。
今年は、2018年7月9日(月)に発表され、同時に募集受付開始になりました!
24時間テレビホームページ【観覧募集】←観覧募集について
24時間テレビ武道館への入場と観覧席について
まず、武道館の敷地に入ったらいくつか列があるので(募金列、グッズ販売列、観覧当選者列)間違えないように観覧当選者列を探す。
↓
当選番号順に並ぶので、自分の番号の列へ並んでください。何番~何番というふうに200番ごとに仕切られているのでわかりやすいです。
↓
観覧招待券と顔写真入りの身分証明書を見せる。(子どもさんが小学生の場合で顔写真付きのものがない場合は、健康保険証を保護者の方と一緒に見せることになります。)身分証明書は原本をお持ちください。コピーは不可です。
観覧時間
25日(土)18:30~21:00ごろ
26日(日)7:00~21:00ごろ
2018年のタイムスケジュールは発表されていないので、2017年を参考にしてください。
2017年のタイムスケジュール
【1日目タイムスケジュール】受付…16:30~、入場開始…17:45~、観覧終了…21:30
【2日目タイムスケジュール】受付…6:30~、入場開始…7:00~、観覧終了…21:30ごろ
【入場について】
入場は整理番号順です。もちろん、深夜から並んでも入場口の案内などは出でいないのでどうすることもできません。何時間も前に並ぶ必要はないと思います。
入場後の席取りは早い者勝ちになりますが、自分の座りたい席を自由に選べますし、その後も席の移動は、みなさんご自由にされているようです。
【注意事項】
・1日目は再入場できないので注意してください。2日目は再入場できます。
・観覧者は武道館内のアリーナでの募金はできません。
観覧募集に当選された方へ【注意事項】←よくお読みになってお出かけください。
まとめ
観覧募集は、毎年7月上旬に24時間テレビのホームページで発表されます。応募は、はがきかWEBで1人1回だけになります。
観覧席の当選発表はなく、8月中旬ごろに「観覧招待券」が届いた人が当選したということになります。届いた「観覧招待券」が入場チケットになりますので、観覧当日は「観覧招待券」と本人確認のための身分証明書をお持ちになってください。
毎年、本人確認ができないため入場できない方がいらっしゃるようです。注意事項をよくお読みになって武道館で24時間テレビを楽しんできてください。