毎年争奪戦が繰り広げられるジェラートピケ福袋。
ネットで買えるから店頭で並ばなくてもいいしラク~……ではないんです。人気のあまりサーバーダウンすることも!
絶対に手に入れたいという方のために、公式サイトとその他通販サイトの両方について情報をまとめてみました。
公式サイトとそれ以外の通販サイトでは予約開始日が違うので、そこを狙っていけば簡単にゲットできたりすることもあるみたいです。2020年11月3日に更新しました。
目次
ジェラートピケ【gelato pique】福袋の購入方法
1.お正月に店舗へ買いに行く。
2.ネットオークションにでているものを買う。
3.公式通販で買う。
4.公式以外の通販サイトで買う。
1は朝早くから行列に並ばなければいけませんし、
2は昨年の福袋(残っていれば)を買うことになります。もし2020年のものが出ていたとしてもかなり高額なはずなのであまりおすすめできません。
ということなので、今回は「家にいながら注文ができ、お正月に家まで届けてもらえる」という3と4についてまとめてみました。
2021年福袋の予約開始日
例年、予約開始と同時にサーバーダウンしてしまうくらいの人気の福袋。予約開始日までに、会員登録やメルマガ登録をして準備をしておくと良いでしょう(サイトによっては会員登録が不要のところもあります。)
なお、会員登録の有無については各通販サイトによって異なり、特典等もさまざまです。内容をよくご確認の上登録を行ってください。
一例を挙げると…
・会員登録するとポイントやクーポンが付与される。
・事前に会員登録しておくと送料が無料になる。
・メルマガ登録するとメルマガで販売開始のタイミングやセール情報のお知らせがくる。
・メルマガ登録なしの場合の支払い方法は、クレジットカードor代金引換のみになる。etc…
ジェラートピケ公式サイト
ジェラートピケの公式サイトであり直営通販サイトは、USAGI ONLINE(ウサギオンライン)サイトのなかにあります。
商品を購入するときは会員登録が必要となります。予約開始日はアクセスの集中が想像されるので、事前の会員登録をおすすめします。(会員登録は無料です。入会金や年会費もかからないのでご安心ください。)
今年はLADY’S HAPPY BAGだけでなく、MENS HAPPY BAGも登場!
MENS福袋はオンライン限定販売のみです。
福袋販売のこの時期にお買い得な値段で買っておいて、彼氏の誕生日にプレゼントするのもおすすめです。
種類は1種類で、値段は16,500円(税込み)です。
《 USAGI ONLINE/公式通販サイトはこちら 》 SNIDELやgelato pique等有名ブランドから人気海外ブランドまで!
マガシーク(MAGASEEK)
雑誌を見て「これほしい!」という思いをかなえてくれる通販サイトです。雑誌掲載アイテムや人気ブランドを公式に取り扱っています。
予約開始時間になると商品が表示されるそうです!
ほかの福袋は予約開始日の何日も前から表示されているのに、ジェラートピケ福袋だけは予約開始時間まで表示されないなんて…とても人気が高いことがうかがえます。ますます購入意欲がわきますよね。
※現在は「2021年福袋一覧」に表示されていないため、通常の福袋8,800円、プレミアム福袋16,500円、今年から販売開始のMENS福袋16,500円のすべてを販売するかどうかについては分かりませんでした。
アンドモール(&mall)
正式名の「三井ショッピングパーク アンドモール」のとおり、三井不動産がオープンしたファッションECモールです。
※福袋の種類(通常の福袋8,800円なのかプレミアム福袋16,500円なのか?)については未発表でした。
楽天市場
楽天が運営するファッション通販サイトです。人気ブランドを多く扱い、お買い物すると楽天スーパーポイントが貯まる日本最大級の通販ショップです。
※通常の福袋8,800円、プレミアム福袋16,500円の両方を購入できます。
阪急ファッション
阪急百貨店の公式オンラインショップです。
今年は少し変わっていて、販売期間があるのでご注意ください。
例年通り、通常の福袋8,800円のみ販売。
藤井大丸オンラインショップ
関東ではあまりなじみがありませんが、京都の地場百貨店の公式通販サイトです。2018年の福袋の予約は抽選販売でしたが、2019年から普通のオンライン予約販売に変わり、2020年福袋もオンライン予約販売です。
※例年通り、通常の8,800円の福袋のみ販売。
d-fasion
ドコモが提供するファッション通販サイトです。ドコモユーザーなら毎月の携帯代金と一緒に支払いができます。ドコモ以外の方でも、お買い物は可能です。2020年福袋予約開始日はまだ発表されていませんでした。
昨年の福袋予約情報です。
・予約開始日…2018/12/6(木)12:00~
フラッグショップ(FLAG SHOP)
集英社公式のレディースファッション通販サイト。2020年福袋予約開始日はまだ発表されていませんでした。
昨年の福袋予約情報です。
・予約開始日…2018/12/6(水)10:00~
西武そごうe.デパート
オムニセブンの通販サイトの中にあります。2020年福袋予約開始日はまだ発表されていませんでした。
昨年の福袋予約情報です。
・予約開始日…2018/12/6(水)10:00~
白鳩(SHIROHATO)楽天市場店
白鳩は、インナーウェアをメーカーから仕入れてインターネット上のさまざまなチャンネルを通じて販売しています。2021年福袋予約開始日はまだ発表されていませんでした。
昨年の福袋予約情報です。
・予約開始日…2018/12/14(木)12:00~
アイルミネ(i LUMINE)
ルミネの公式通販サイトです。アイテム別ランキングやおすすめコーデなども掲載。
※通常の福袋8,800円、プレミアム福袋16,500円、今年から販売開始のMENS福袋16,500円のすべてを販売するかどうかについては未発表でした。
ファッションウォーカー
リアルクローズからハイセンスまで300以上の人気ブランドを取り扱っていたレディースファッション通販サイトです。
去年まではファッションウォーカーでも販売していましたが、コロナの影響かどうかわかりませんが、2020年9月18日でサービスが終了したようです。ジェラートピケ福袋を買える店舗がひとつ減って残念ですね。
まとめ
昨年はジェラートピケの公式通販サイト以外の12個のサイトでも販売されましたが、2019年12月10日現在では、「2020年福袋」の販売開始日の確認は公式サイトを含めて7個でした。
公式サイトは、12月10日(火)正午12:00~
それ以外では、12月11日(水)正午12:00~(藤井大丸オンラインのみ15:00~)
あらかじめ、いくつかのサイトに会員登録やメルマガ登録をして予約日当日をむかえることをおすすめします。
ひとつのサイトでサーバーダウンしたとしても「別のサイトがある!」とあきらめないで臨んでいただけると思います。
こちらの記事もおすすめです。
ジェラートピケ&スヌーピー2019母子手帳は売り切れ?予約可能な通販は?