ジェラートピケのモコモコ、ツルツル?な感じ、触ってるだけで幸せな気分になります。
でも、欲しいけど普段はちょっと高くて買えない…という方もいらっしゃるはず!
ジェラートピケ福袋で「ハズレ」って聞いたことがないので、2020年は福袋で全身揃えてみませんか?
ふつうに買うと2万~3万円はする福袋の中身についてご紹介します。
購入を迷われている方は、検討する材料としてご覧ください。
値段的にもお得で、しかも部屋着としてのクオリティーも高いので、なにかのお祝や贈り物としても活躍しそうです。まとめ買いもおすすめです。2019年12月3日に更新しました。
gelato pique(ジェラートピケ)がRakuten BRAND AVENUEで買える♪
《 USAGI ONLINE/公式通販 》 SNIDEL、gelato piqueの大人気売れ筋商品や雑誌掲載商品多数!
目次
ジェラートピケ福袋2020年
2020年も例年通り2種類の福袋が販売されます。ジェラートピケ
予約開始日についてはこちら
【2020福袋】8,000円(税込み8,800円)
定番のモコモコ人気アイテム計6点が入った毎年大好評の福袋です。
引用元:gelato pique
【オンラインストア限定 2020プレミアム福袋】15,000円(税込み16,500円)
こちらは、毎年WEBでしか手に入らない限定福袋です。
もこもこロングパンツとカーディガンのセット、しなやかな肌触りのドレスとロングパンツなどこちらも6点入っています。
そして、プレミアム福袋そのものも普段使いとしても活用できるよう、しっかりとしたキャンパス地のBAGになっています。これって結構ポイント高いですよね!去年と比べるとシンプルなデザインになっています。
引用元:gelato pique
ジェラートピケ福袋の中身(2019年)
参考に去年の福袋の中身をご紹介します。
毎年思いますが、この値段でこの中身は本当にうれしい!
・通常の福袋…8,000円(税込み8,640円)
人気アイテム6点が入っていました。
・WEB限定のプレミアム福袋…15,000円(税込み16,200円)
もこもこロングパンツとカーディガンのセット、しなやかな肌触りのドレスとロングパンツなどこちらも6点入っていました。
通常の福袋の中身2019年【8,000円】
1.パーカー ←ふつうに購入すると6,600円程
2.ショートパンツ ←ふつうに購入すると4,200円程
3.ロングソックス ←ふつうに購入すると2,000円程
4.ウエストウォーマー ←ふつうに購入すると1,800円程
5・半袖ワンピース ←ふつうに購入すると4,600円程
6.インナーレギンス ←ふつうに購入すると3,800円程
合計23,000円分の中身です!
5と6のインナーは、干支にちなんだ柄でちりばめられています。
2019年の干支は「亥(いのしし)」だったので、イノシシさんがクッションの上でりらっくすしてたり、次の年のねずみさんと一緒にまくら投げしてたり…安定のかわいいさです。
ロングソックスもレッグウォーマー並みの長さなので、ショートパンツと合わせればめっちゃカワイイです!
WEB限定プレミアム福袋の中身2019年【15,000円】
1.ロングカーデ ←ふつうに購入すると6,800円程
2.腹巻付きロングパンツ ←ふつうに購入すると6,400円程
3.ソックス ←ふつうに購入すると1,800円程
4.ブランケット ←ふつうに購入すると4,600円程
5.HOT FABRICのルームウェアドレス ←ふつうに購入すると7,400円程
6.HOT FABRICのロングパンツ←ふつうに購入すると6,000円程
合計33,000円分の中身です!
5と6の「HOT FABRIC」というのはユニクロのヒートテックのような素材です。汗を吸収して発熱するする効果があるので、薄いけどあったか~い。
2018年は、アルガンオイルを含む天然成分配合の素材でとてもいい手触り。
毎年、違うタイプの素材で肌触りにこだわったルームウェアが入っているので、2020年も楽しみですね!
プレミアム福袋のバッグそのものも、通常の福袋と比べしっかりとした作りです。
内ポケットもあるので、普段使いや旅行のサブバッグとしても使えそう。
インナーの干支は?
通常の福袋に入っているインナーの柄は、干支にちなんだものとなっています。
2020年は干支が12支の最初に戻ります。
子(ね)・丑(うし)・寅(とら)・卯(う)・辰(たつ)・巳(み)…の「子(ね)ねずみ」です。
ジェラートピケ版ねずみは、どんな感じになるのでしょう。
過去6年間は、柄ものでない年や、干支のリレー柄!?だったりとさまざまです。柄ものもカワイイし、2014年のようなシンプルなものも使いやすくていいですね。
2014年「午(うま)」…柄ものではなく、真ん中に英語の文字がプリントされたもの。
2015年「未(ひつじ)」…羊と三日月と星
2016年「申(さる)」…十二支のうち半分の干支たち《午(うま)、未(ひつじ)、申(さる)、酉(とり)、戌(いぬ)、亥(いのしし)》
2017年「酉(とり)」…鳥の羽とリボン
2018年「戌(いぬ)」…トイプードルとリボン
2019年「亥(いのしし)」…イノシシ、イノシシとねずみのまくら投げ
まとめ
あらためてジェラートピケの福袋のクオリティーの高さを感じます。インナーの干支は、2020年のオリンピックにかけて、干支が何かスポーツしてたりして…(笑)素材にもこだわりがあり、中身も約2万~3万円!ジェラートピケの福袋が人気な訳がわかります。
お正月は、福袋に限らず年始のセールも始まりますのでこちらもチェックしてみてください。
gelato pique(ジェラートピケ)楽天市場
私たちの期待を裏切らないジェラートピケ福袋は、2020年も争奪戦が繰り広げられそうです。予約開始日についてはこちらをご覧ください。ジェラートピケ福袋2021!通販サイトの予約開始日はいつから?
こちらの記事もおすすめです。
ジェラートピケ&スヌーピー2019母子手帳は売り切れ?予約可能な通販は?