今回は、箱根の紅葉のピーク時期を調べてみました。芦ノ湖から順番に山を下ってくるような箱根の紅葉は見頃も少しずつ違います。例年9月初旬に、日本気象協会などが「紅葉見頃予想」を発表するので、発表され次第情報を更新していきます。2019年11月6日更新しました。
例年の紅葉の見頃
紅葉が鮮やかに色づくためには、夏の日照時間が十分であることや、秋の朝晩の冷え込みによって日中の気温との寒暖差が大きい日が続くことなどがあげられます。紅葉にとっては水も必要なので滝などの水辺近くの紅葉は特にきれいだそうです。
箱根の北にあたる富士スバルラインは10月末頃から見ごろです。(ウェザーニュース調べ)
11月10日ごろから落葉の予想が出ています。
御殿場の北の方でもあるので、後にご紹介している「御殿場プレミアム・アウトレット」に行かれる方は、今週末にドライブで富士スバルラインを通るのもおすすめです。
引用:グーグルマップ
【芦ノ湖・湖畔】
標高が高いので箱根で最初に色づき始めます。天気が良ければ富士山も見ることができます。
色づき始め:10月中旬~
例年の見頃:11月上旬~
2019年11月5日のウェザーニュース発表では
見ごろ:11月13日(水)頃~
落葉:11月25日(月)頃~
11月5日現在は色づき始めだそうです。
去年(2018年)の芦ノ湖の紅葉ははこんな感じでした。いい写真をありがとうございます (^^)
週末 ぶらり箱根
紅葉🍁が始まった芦ノ湖
晴れて良かった😄 https://t.co/dzaxPQQL3Y… pic.twitter.com/1XZ1CU2NcW— KENY (@KENY_KENI_) 2018年11月13日
今週末か来週に行くか、迷いますね。1週間ずっと箱根でゆっくりできたら最高ですよね。
【強羅エリア】
名所のひとつである強羅公園では、噴水と茅葺き屋根(白雲洞茶苑)、そしてその周りに植えられたもみじとのコラボを楽しめます。2019年11月5日現在は、まだ紅葉していないようです。
2019年11月5日のウェザーニュース発表では
見ごろ:11月17日(日)頃~
落葉:12月6日(金)頃~
去年(2018年)の強羅公園です。こちらは去年の11月15日の写真なので、強羅公園の見ごろは毎年11月中旬からなんでしょうね。
今年も、このようなダイナミックで素敵な紅葉を鑑賞したいです。ステキな写真をありがとうございます!
秋の強羅へ。
紅葉はあと少しでしたが、ひときわ赤いモミジの木があり綺麗でした。#箱根 #強羅公園 #オールドレンズ #タクマー pic.twitter.com/U5rEcko3Jq— is (@acousticisao) 2018年11月7日
【湯本エリア】
標高が低いので、箱根の紅葉を最後まで楽しめます。早川や須雲川に沿って歩くと色とりどりの紅葉が広がった渓谷が出てくるのでウォーキングもおすすめです。
箱根湯本は、2019年11月5日現在は少し色づき始めたようです。
来週末(11月16日、17日)あたりに見ごろを迎えそうです。
平成から令和へと変わった2019年をゆっくりと振り返りながら、そして、これからもうひと踏ん張りして年末まで走り抜ける前にちょっと箱根でひと休みしてはいかがですか?
例年の見頃:11月下旬~12月上旬
【御殿場プレミアム・アウトレット】 箱根から車で20分!
箱根(仙石原)から車でわずか20分の距離にアウトレットショッピングする場所があれば、紅葉を楽しんだ後で寄ってみたいと思いませんか?
富士山も見える広大な敷地にある御殿場プレミアム・アウトレットをご紹介します。
御殿場プレミアム・アウトレットの特徴
・広さと店舗数(220店舗以上)は日本最大級
・店舗数が多いだけでなく、店舗内も広々として品揃えも豊富。
・ほかのアウトレットより高級ブランドの取扱いが多い。
・駐車場は5,000台
・一流ブランドがそろっている。
・期間限定ショップがあるので、行くたびに新しいブランド店に出会える。
・遊具のある公園があるので、子どもも楽しめる。
・時期によっては、「キッズケアプログラム」という子供向けのワークショップが開かれる。(ワークショップに子どもが参加している間は、お父さんやお母さんは買い物ができます。)
・箱根登山バスからは、乗車券とアウトレットのクーポン券セットも発売されています。
まとめ
箱根の紅葉の見ごろは場所によって10月下旬~12月上旬まで幅がありました。
どの場所の紅葉を見に行こうか迷ってしまいますが、富士山をバックに紅葉を楽しむもよし、自分の足で歩きながら雄大な自然と色とりどりの紅葉を堪能するもよし、アウトレットショッピングを行程に加えて子どもさんやワンちゃんたちとワイワイするもよし。
ご自身の旅の目的に合った場所から紅葉狩りをする場所を選んでもいいかもしれませんね。2019年もステキな紅葉の景色に出会えますように。