イチゴ狩りは1月~3月がピークです。前もって予約をしていなくても「思い立ったらすぐ行けるイチゴ狩り農園」があるとうれしいですよね。予約なしでもOKな農園や値段を調査しました。
目次
【千葉】予約なしでOKの農園
・急に休みができた。
・前もって予定を立てるのが面倒くさい。
こんな人でも大丈夫!予約なしでもその日にイチゴ狩りを楽しめる農園をご紹介します。
飯森苺農園
千葉県銚子の国道356号沿いにある農園です。
その日の栽培コンディションによってお勧めのハウスを案内してくれます。予約なしなのに、うれしい心遣い!
品種:とちおとめ、やよいひめ、あまおとめ、チーバベリー(希少です!)
住所:千葉県銚子市忍町1622
飯森苺農園公式HP ←入園割引券があります!
館山いちご狩りセンター(JA安房館野支店内)
こちらは営業時間(9:00~15:00)も制限時間(30分)も短いのでサクッとイチゴ狩りをしたい人におすすめです。
品種:紅ほっぺ、あきひめ、かおりの、やよいひめ
住所:千葉県館山市山本257-3
マザー牧場
マザー牧場では、1月~5月は「イチゴ狩り」と「フルーツトマト狩り」ができます。
こちらは収穫した分だけ買い取りです。
食べ放題で何個食べられるかチャレンジしたい!という人には不向きです。ご注意を!
引用元:マザー牧場
品種:紅ほっぺ、あきひめ、もういっこ、やよい姫
住所:千葉県富津市田倉940−3
観光いちご園イチゴの杜
観光いちご園というだけあって、その広さは4,000㎡。バスケットボールコートが約10面分。めっちゃ広い!
こちらはメロンの香りのする白イチゴだそうです。どんな味?
品種:章姫(あきひめ)、紅ほっぺ
住所:千葉県香取市大角1730-1
相葉苺園
「相葉」っていう名前だけで行きたいかも!嵐の相葉ちゃんも千葉出身ですよね。千葉には相葉さんが多いんでしょうか(笑)
こちらは16品種を栽培しているので、食べ比べしたい人におすすめ!
こんなかわいいイチゴスイーツも販売されています。
品種:ふさのか、あきひめ、とちおとめ、おいCベリー、チーバベリー(希少です!)など全16品種
住所:千葉県山武市湯坂344
イチゴ狩りの値段は?
イチゴ狩りの値段は時期によって違います。
おおよそこんな感じです。↓
3歳~5歳(小人料金) | 6歳以上(大人料金) | |
1月~3月 | 500~1,500円 | 1,500~2,000円 |
4月~5月 | 500~1,100円 | 1,100~1,500円 |
1月~3月の方が少し高めですね。
寒い時期にゆっくり育ったイチゴは糖度が一番高いので、甘いイチゴをたくさん食べた方が満足度も高いかも?
周辺のおすすめスポット
イチゴ狩りのためだけにお出かけって…
・友だちや彼氏と出かけて、イチゴ狩りだけで時間が持つのかな~
・いちご狩りの30分のためだけに出かけるのはちょっと…
そんな人のために
『温泉をセットにする』ってどうですか?
引用元:じゃらん
千葉には温泉もたくさんあります。
日帰りでもいいし、
1泊2日の小旅行で、初日はゆっくり家を出て温泉宿で温泉や食事を楽しみ、次の日は朝一番でいちご狩りに行く。これだとイチゴ狩りのためだけに朝早く家を出なくても、近くの温泉宿からすぐ農園に行けちゃいますよ!
女性は温泉とセットの方がうれしいですよね!
男性はぜひ温泉とセットにして女性にサプライズしてあげてくださいね。
まとめ
千葉はイチゴ農園がたくさんあり充実しています。イチゴ狩りのピークが1月~3月という寒い時期なので、温泉とセットでおでかけするといっそう友だちや彼とも親密になりますよ。