食欲の秋にふさわしい肉フェス【全肉祭 in 和歌山城2018秋】。2018年3月に第1回目が開催され、30,000人以上の来場者で大変賑わいました。そんな注目の肉フェスが待望の第2回目を開催することになりました。
第1回目は5日間にわたって開催されましたが、秋に行われる今回は何日間の開催でしょう?和歌山城へのアクセスと周辺の駐車場についても調べてみました。
開催期間と時間
【開催期間】2018年11月10日(土)・11日(日)の2日間
※小雨決行・雨天中止
【開催時間】10:00~17:00
入場は無料。
【問い合わせ】
080-6169-0507 (Gi-FACTORY)
アクセス
【開催場所】和歌山城 砂の丸広場
〒640-8146 和歌山市一番丁3
※フリーマーケットは西の丸広場です。
車でお越しの方
【阪和自動車道利用】和歌山ICから国道24号、三年坂通り経由約15分
和歌山城には無料駐車場がない(観光バスのみ有料の駐車場があります)ので、周辺の駐車場をご紹介します。
【周辺駐車場】
名称 | 台数 | 料金 |
和歌山公園 駐車場 |
58台 | 1時間まで200円、 2時間まで350円、 以降1時間毎200円 (24時間) |
岡公園駐車場 | 34台 | 30分150円、 以降2時間まで30分毎100円、 2時間以上1時間毎200円 1日最大1,250円(24時間) |
市営中央 駐車場 |
150台 | ■平日:1時間160円、 以降30分毎160円 ■祝休日:1時間160円、 以降1時間160円、 1日最大800円(24時間) |
和歌山県立 美術館駐車場 |
90台 | ■駐車場のみ利用:1時間300円、以降30毎100円、 最大1,200円(9:00~18:00美術館開館日のみ営業) |
電車+バスでお越しの方
JR和歌山駅に着いたら、2番乗り場からバスに乗り(どのバスに乗ってもOK)和歌山市役所前バス停で下車。徒歩2分
【全肉祭 in 和歌山城】とは
全肉祭とは字のごとくあらゆる肉料理の祭典で、全国各地の名産名物料理が和歌山に大集合します。牛も豚も鶏も海産の魚肉、農産の果肉も「肉」とつけばなんでもです!
また、来場者による投票で「最強食肉決定戦」が開催されたり、隣の広場ではフリーマーケットも同時開催されるのでご家族とのお出かけにおすすめです。
ちなみに2018年3月に開催された記念すべき第1回は、こんな感じです。
和歌山城でやってる全肉祭。思ってたよりかなり小ぢんまりした感じだけど、肉と富山ブラックラーメン美味い(╹◡╹) #全肉祭 pic.twitter.com/6xki6KvuIj
— どんぐり (@donguri1225) 2018年3月18日
こじんまりした感じでも美味しいっていいですよね。あと、女子的には食事をする場所をもう少しおしゃれにしてもらえるとうれしいです。
こんな風に(イメージです(笑))、テラス席にガーデンパラソルで日よけとかしてもらえたら最高!写真の撮り方によっては、インスタ映えもするし、そこから口コミで広がってもっと盛り上がるんじゃないかな~。
まだ始まったばかりの全肉祭 in 和歌山城の今後に期待しています。
まとめ
肉好きの方はもちろん魚介や果物も楽しめるので、いろんな人を誘って遊びに行けそうです。和歌山城周辺の駐車場も充実しているので、ドライブがてら肉フェスに参加するのもいいですね。和歌山城に足を運んでいろんな絶品肉料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。